どうも、satoです。
Twitterを見てくださっている方はご存知だと思いますが、最近プロテインを飲み始めました。
今回の記事はプロテインを飲み始めた理由と、飲み始めて実際のところの感想をまとめてみました。
あくまで個人的な意見となりますが、参考になれば幸いです。
1.プロテイン生活を始めた経緯
始めたきっかけは下記の通り。
①Twitterのミニマリスト界隈でプロテイン飲んでいる人が多く、興味を持った。
②元々手軽に栄養が取れたらと思っていた
③1回飲んでみたところ、普段より体調が良かった
④美容に良さそう
③の理由が一番大きく、体調が良いことで、普段より仕事の生産性が上がったんですよね。
プロテインを飲む事を習慣化したら美容・健康に良さそうだと思い、プロテイン生活を試してみることにしました。
2.試しに飲んでみた
先ず購入したのがこちら。
大容量サイズを買う前に続けられそうな味や飲み方を知っておきたいと思ったので、近所のドラッグストアで個包装のザバスを購入しました。
購入したフレーバーは、ヨーグルト、ココア、リッチショコラの3種類。
豆乳50ccと水50ccの割合で混ぜて飲みました。

飲んでみる前はヨーグルトが一番合わないかもって、正直思ってました。だけど、結果的にはどれも美味しく飲むことができました。
この中で大容量サイズを買っても問題なさそうなのは、リッチショコラかな?
甘くておやつ感覚で飲めるところが良かったです。
次に購入したのは、be LEGENDのプロテイン。
こちらはTwitterのフォロワーさんが熱く語ってオススメしてくれたので、試しに購入。
豆乳150ccと水50ccの割合の割合で溶かしました。

結果、めっちゃ良かったです。
今のところりんご・バナナ・ピーチ・パインの4種類飲み比べましたが、どれも美味しく飲みやすかったです。
溶け残りや人工的な味が無いのが良いですね。腹持ちも良かったです。
ちなみにプロテインシェイカーは購入せず。
モノを増やしたく無くて、息子が使っているキントーのトラベルタンブラーを拝借。50回ほどシャカシャカ振ったら溶け残りもなかったです。
漏れる事なく上手く混ざってくれたし、何より洗い易い。

しばらくお借りします笑
3.1週間飲んでみた感想
体調面、至って健康そのもの。午前中の生産性が上がった気がしたのは、気のせいじゃなかったかも?
飲み始めて1週間、仕事は忙しかったけれど体力的な余裕は普段よりあったと思うし、作業量の割りに残業少なく済んだと思ってます。
飲み始めて3日目に顎に吹き出物が出現。私の顎以外は本当に体調面で問題なく過ごせたので、顎の吹き出物が酷くならないようにビタミンを摂取して体の中から調子を整えていきたいと思っています。
4.私が継続購入するプロテイン
①ザバスのホエイプロテイン
リッチショコラ味。ザバスのトライアルパックで一番美味しかったので、普段はこちらを飲もうかな~。
②be LEGEND
本当に美味しかった!!
味を一つに決められなかったので、お試しセットをリピ買いしました。
暫くの間、ザバス3日間飲んでBE LEGENDを1日のサイクルで飲んでいこうかなぁと思っています。
いかがでしたか?
この記事がプロテインを飲み始める人の参考になれば幸いです。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
では、また。
コメント